






- サイズ
- :30×20cm
- カラー
- :ー
- アイテム説明
- サイズ・詳細
- レビュー
銘木と呼ばれる良質な日光杉に恵まれた、栃木県鹿沼市の木工職人によって作られています。
その昔、豪華絢爛な日光東照宮を造るにあたり、各地から腕利きの職人が集結。
安定した気候や平坦な土地を持つ鹿沼に永住し、その卓越した技術を継承したと言われ、現在では 技術力の基盤となっています。
杉膳は、日光杉の柾目を使い、さらに希少な赤身や黒芯部分を中心とした厳選材料を使用。
平行に伸びた独特の木目を生かす為、表はシンプルにそして裏は四方を削ぎ落とし、持ちやすいよう設計されています。
また、表面には傷や水気にも耐え、光の反射を受けにくい滑らかで肌触りの良い塗装を施しています。
縁に映る影は、杉膳が浮いているかのように見え、そこにのせられた器や料理は、空間だけでなく、心や背筋を伸ばしてくれる心地良い緊張感を与えてくれます。
裏には、ひとつひとつ丁寧に押された日光杉に敬意を払ったオリジナルの焼印入りです。
酒膳:一人用の晩酌盆として。お酒を飲む盃やグラスと小鉢をのせて、至福のひと時を。サイズの詳細:サイズガイド
サイズ 幅 高さ 奥行き 30×20cm 30cm 12cm 20cm - 素材
- 天然木(日光杉)
- 原産国
- 日本
- カテゴリ
レビュー
こちらの商品には、まだレビューがございません。